2008年05月08日
子どもの日の1日

なかなか時間がつきませんでしたが子どもの日は

南部の川へ 誰もいなくゆったりと 癒し時間

混んでる逆のパターンをイメージして
次なる場所は 9時前には

玉泉洞へ

子どもたちは いい喜び 自然の神秘に触れ

感動の余韻を残したまま

次なる場所は 南部から


ラマダルネッサンスホテルにて 夕方まで

思う存分 プールにて大はしゃぎ

夕食は 前回大当たりした 食事券を活用して
バイキング 料理
なかなか普段食べれないえびさん
ひとーつ ふたーつ みっー いくつ食べたか

おかげさまで 充実した1日でした
最近は色々あって
自分自身の生き方 今までやってきたこと
これからの自分 子どもの一生懸命に
気負わず 楽しみながら時間を過ごせる
自分を意識したいと感じた1日でした・・・・

Posted by かーる at 08:55│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ゆったりとした休日が過ごせてよかったですね^^
玉泉洞、最高ですよね~
去年のゴールデンウィークに行きました。
感動感動の連続でした。。
1日1日の何気ない時間が本当は幸せなんだなぁと感じられる事が
一番幸せなのかもしれませんね。。。
一緒にいられる事や笑っている事。
ささやかな時間ほど、大事にしたいですね・・・
玉泉洞、最高ですよね~
去年のゴールデンウィークに行きました。
感動感動の連続でした。。
1日1日の何気ない時間が本当は幸せなんだなぁと感じられる事が
一番幸せなのかもしれませんね。。。
一緒にいられる事や笑っている事。
ささやかな時間ほど、大事にしたいですね・・・
Posted by avancer at 2008年05月12日 00:36
avancerさん いつもありがとうございます(^^♪
限られた時間を有効にできればなー と 思い 1日の充実時間作り
とてもよかったです、お互いに子育て頑張ってゆきましょう(*^^)v・・・
限られた時間を有効にできればなー と 思い 1日の充実時間作り
とてもよかったです、お互いに子育て頑張ってゆきましょう(*^^)v・・・
Posted by かーる at 2008年05月12日 10:31