2010年05月25日
発 デビュー
近年は、長男&次男の


そんなこんな の 中 娘から

お父さん 弁当作りたいと話がでた

早速 材料準備を娘と話しながら・・・
たまごわりから フライパンで炒める姿は
親ばかながら 成長を感じつつ 傍で見守り

出来栄えは



続いて 親父弁当完成

一緒に 手作りで作った弁当は最高にまいーうー

更に嬉しいのは 親ばかながら・・・
娘の笑顔が最高にかわいいー

Posted by かーる at 09:01│Comments(5)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ホンワカ ですねぇー ^^
Posted by まふぃあ
at 2010年05月25日 21:43

やっぱり女な子ですね!
おじょ~ず!
それに比べて親父の弁当の彩りはセンスねぇ~なぁ~(笑)
おじょ~ず!
それに比べて親父の弁当の彩りはセンスねぇ~なぁ~(笑)
Posted by 松 at 2010年05月25日 21:49
まふぃあちゃん
そうそう ホンワカ です ^^
松ちゃん
親父のセンス???
娘はひとつひとつ心がこもってます・・・
そうそう ホンワカ です ^^
松ちゃん
親父のセンス???
娘はひとつひとつ心がこもってます・・・
Posted by かーる at 2010年05月26日 07:14
かーるさん、ご無沙汰しています
ブログ、なかなか更新されてなかったので楽しみながら読ませていただきました
息子さんの、将棋優勝おめでとうございます
そして、娘さんのお弁当デビュー
お年頃なんですかね~
二人分のお弁当を作ってまさに愛娘弁当
ですね!

ブログ、なかなか更新されてなかったので楽しみながら読ませていただきました

息子さんの、将棋優勝おめでとうございます

そして、娘さんのお弁当デビュー

お年頃なんですかね~

二人分のお弁当を作ってまさに愛娘弁当

Posted by ピンクハート at 2010年06月05日 16:33
ピンクハートさん
ご無沙汰してます、最近出張つづきで・・・
中々ブログ更新できない状態です
子育てというより 親が子どもから
たくさん学んでると心から感じます
いつもありがとうございます
ご無沙汰してます、最近出張つづきで・・・
中々ブログ更新できない状態です
子育てというより 親が子どもから
たくさん学んでると心から感じます
いつもありがとうございます
Posted by かーる
at 2010年06月07日 08:18
